上野校区内巡視とステッカー貼り(2022年12月10日実施)

日頃は、豊友会の活動にご理解をたまわりありがとうございます。

豊友会は日頃より上野地域の団体と連携して様々な活動を行っております。
その中に、「豊中市立上野小学校校区の子どもを犯罪から守る連絡協議会(通称:子守連)」の活動がございます。
子どもが凶悪犯罪の被害者となる痛ましい事件の多発を踏まえ、子どもの安全対策を重点的に推進することを目的とし、その目的達成を図るために、上野地域に関係する各種団体と情報交換、環境整備、広報活動等の事業を行っております。
【各団体】上野地区保護司・上野地区民生児童委員会・上野公民分館・少年補導員・上野連合自治会・上野丘自治会・上野兎川自治会・上野地区社会福祉協議会・上野楽寿会連合会・上野婦人会・青少年健全育成会(三中・十一中)・上野小学校豊友会・同窓会・丘友会・ボーイスカウト豊中第4団・ガールスカウト大阪府第40団・子どもの安全見まもり隊・上野わんわんパトロール隊・上野校区更生保護女性会・上野小学校・豊中警察署・豊中市教育委員会 (順不同)
また、連携を図る地域教育機関として、大阪府立豊中高等学校・豊中市立第三中学校・豊中市立第十一中学校・梅花高等学校・梅花中学校・梅花幼稚園・豊中文化幼稚園・あけぼの風の森保育園・上野ひだまり保育園とも一緒になって行っております。

12月10日(土曜日)に、各団体のボランティアが集い、上野校区の校区内巡視と、ステッカーの貼り替え作業を行いました。豊友会からは生活指導委員会の正副委員長及び委員の皆さま、運営委員のボランティアの皆さまにもご参加いただきました。校区内巡視は、日々変化する校区内を巡視することで、日ごろは見つけることができていない危険個所などを探して今後の子どもたちの通学等に役立てていきます。また、ステッカーは犯罪等の抑止を目的のため掲示しており、ステッカー等の啓発標識が劣化し犯罪者の抑止効果が薄れないように、かつ、常に地域の目がこの地域にはあるということを明確にするために、古くなったものを新しく張り替える作業を年に3回行っております。
今回は、コロナ禍の影響で久しぶりの開催となりました。当日は、5班に分かれて上野地域の全域を巡視しながらステッカー交換をさせていただきました。(参加人数により、一部の地域は回れていない場所もございます。もし、劣化しているステッカー等を見つけられた方は、地域の生活指導委員さんまでご連絡をお願い申しあげます。)

このように、上野地域は地域のボランティアの活動により「安心・安全」に保たれております。皆さま方におかれましても、少しのボランティア活動で多くの子どもたちの役に立つことが可能です。ぜひとも、今後の活動にご理解をいただき、ご参加いただけますようよろしくお願い申しあげます。